婚活パーティーでマッチング後に連絡がこない理由【対処法はこれです】

婚活パーティーでマッチングした人から連絡がこない、、、

私のことあんまり好きじゃないのかな?

私が今できることはあるのかな?

これは無視されているの・

上記のようなお悩みを解決できる記事をご用意いたしました。

婚活パーティーでカップリングしたにもかかわらず連絡がこない、、、

あの時は「どこかに出かけましょう」とか話していたにもかかわらず何も進展がない、、

なんかモヤモヤしますよね。

今回の記事では「相手からの連絡がこない理由」、「連絡がこない時の対処法」についてご紹介します。

相手から返信や連絡がこないと思っている人の中にはそれは単に勘違いで場合があります。

この記事を最後まで読んでいただければあなたの今の不安が軽くなることを約束します。

婚活パーティーの後に連絡がこない理由

婚活パーティーでせっかくカップリングしたら少なからず今後の展開に期待してしまいますよね?

そして返信や連絡がこないとちょっと落ち込んだりします。

しかし、まずみなさんの頭の中からこれらのことが抜けています。

カップリングしたからといって必ず連絡しなければいけないわけではない。

これを頭に置いた上で婚活パーティーでカップリング後に連絡・返信がこない理由をご紹介していきます。

忙しい

「返信がこない」と不安を持っている人の中にはこんな人がいます。

もう1日返信がありません。

これは普通です。

あなたのライン返信の頻度と他の人のラインの返信の頻度が同じとは限りません。

忙しい人の1日を想像すれば1日返信がないことは容易に想像できます。

例えばですが

忙しい人の1日

6:00起床

7:00 家を出る

9:00から22:00仕事

24:00帰宅

仮にこのようなスケジュールの場合、朝から携帯を見るのも面倒なので夜にまとめて返信しようと考えますがいつもより仕事で疲れていた場合は生活を優先しラインを後回しにします。

これであっという間に1日経ちます。

相手の気持ちが変わった

カップリングしたもののあまりあなたと関係を進めるのに乗り気でない場合は連絡をしてこない場合があります。

「それならちゃんと言ってよ」と思うかもしれませんが、そうでない人も結構います。

またはそもそも金を払った以上誰かしらの連絡先は獲得したいという程度の気持ちであなたを選んだ可能性もあります。

誰かと付き合った

普通、婚活パーティーに来るひとというのはある程度同時並行で複数の異性と関係を構築している可能性があります。

あなた以外の誰かと既に付き合ったということであればあなたに連絡がこないことも納得できます。

駆け引きをしている

人によってはあなたに対して駆け引きを仕掛けている場合があります。

返信をしないことによってあなたの不安を煽りあなたの心を揺さぶろうとする人がいます。

返信・連絡がこない場合の対処法

カップリングした相手からの返信・連絡がこない場合の対処法についてご紹介していきます。

深追いしない

これは女性から聞いた話ですが男性の中には女性が返信していないにもかかわらず、何件もラインを送ってくる人がいるそうです。

このときの女性の心境としては「ひく」、「怖い」、こんな感じだそうです。

相手からあまりにも連絡がない場合は諦めましょう。

もう一度連絡する

最初に連絡してから1週間ほど待っても連絡がこない場合であなたがどうしても連絡を取りたい場合は1度だけ連絡してみましょう。

これで相手から連絡がこなければ諦めます。

複数の人とカップリングする

あなたが連絡する母数が1の場合だとその相手に多くの負担を知らず知らずのうちにかけてしまっている場合があります。

なので連絡が取れる相手をあと最低2人は作りましょう。

3人くらいいれば、特定の相手に執着する必要がないので余裕を持って対応できるのではないでしょうか?



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

ミカエル
何をやってもうまくいかづイライラしていたアラサーがブログに出会った。 アラサーが日々生きていく上で必要だと思ったことをゆるーく発信していくブログ 仕事、恋愛、お金についてが主な内容です。 占いの記事については人にお願いして体験談を集めてます。