上記のようなお悩みを解決できる記事をご用意いたしました。
婚活パーティーに参加している人は最終的には結婚相手を探すことが目的だと思いますが、その前には彼女ができる、マッチングするなどの工程があります。
この記事では「婚活パーティーでマッチングしてから初回のデート」までの方法を解説していきます。
筆者も婚活パーティーに参加してみたこともありますし、実際にそこで出会った女性から告白されたこともあります。
さらに、婚活女性にインタビューなどもしたことがあるので生の意見をご紹介できるかと思います。
- マッチングできない
- マッチングしてもその後のデートに結びつかない
Contents
婚活パーティーでマッチングする方法

婚活パーティーに参加する以上、まずはマッチングしなければ始まりません。
婚活パーティー3回以上参加していてマッチング希望を出しているにも関わらず一度もマッチングしたことがない場合は一回立ち止まって考え直す必要があります。
でないと時間とお金を無駄にして終わる可能性があります。
婚活が上手くいかない、34歳独身男です。 今やってる活動は、婚活パーティーや街コンやらに参加してます。 知り合いからの紹介も全く無く、、、 上手くいかない日々 もうお金ばかり無駄にかけてます。 他の方法は無いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13214244958?__ysp=5ama5rS744OR44O844OG44Kj44O844CA5LiK5omL44GP44GE44GL44Gq44GE
こんな風に上手くいかなくて悩む人は多いんですよね。
婚活パーティーでマッチングする方法
結論:上位30%の男になる
ここをクリアするとあなたがマッチングする確率は一気に上がります。
上位30%の男になる
正直、これです。
ただ、日本で上位30%の男になる必要はありません。
婚活パーティーに参加しているうちで30%くらいに入ればいいのです。
婚活パーティーでよくありがちなのはマッチングする男性は大抵マッチングします。
逆にしない人は大抵しません。
あなたはこの大抵マッチングする男性に入る必要があります。
この項目の合計得点が大事
- 見た目
- プロフィール
- 話
例えば見た目が不細工でも年収が5000万くらいあればそこそこの点が取れることになります。
見た目
清潔感、無難な見た目がモテます。
逆にイケメンでもチャラいと避けられたりします。
プロフィール
年収、身長ですかね
会話
素晴らしい会話より減点されない会話が大事です。

それ言う必要ある? ってことを言わないのが大事
・君なら行けそうだからマッチングしたい
・デートはぜった割り勘だから など
美人だけにターゲットを絞らない
その場にいる1番の美人や可愛い子だけにターゲットを絞るのはやめましょう。
すごく可愛い子は全員から「いいね」や「マッチング希望」をもらえるので競争が激しいです。
ただし、あなたのレベルが上がってくれば美人や可愛い子も十分にターゲットになります。
女性の判断基準はシビア
婚活パーティーへの参加費用は女性の方が圧倒的に安いです。そのため女性はいい人がいたらマッチングしたいと考えています。
なので、中間投票でも女性は男性の中でほんの数人にしかアピールしません。
また、マッチング希望についても仮に5人までかけるとしも2人くらいしか書きません。
あと、自分より年収が低い男性を選ぶことも稀です。
マッチングから初回デートまで

マッチングするところまできたあなたはデートまではもう少しです。
婚活パーティーでマッチングした相手とデートするコツは「その場でアポイントを取る」ことです。
日付としてはその日から2週間以内にしましょう。
時間が経つと冷める
婚活パーティーという短い時間の中で出会っただけなので時間が経てばもはや相手の顔すらわからなくなります。
なので2週間以内が大切です。
おじさんラインに注意
無駄に絵文字を多用する、語尾だけカタカナにするなどのおじさんラインは避けた方が無難です。
あとは場所を決める
初回は食事に誘ってみましょう。
お店の候補は必ず2箇所以上出すようにしましょう。
まとめ
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事が役に立てれば幸いです。
婚活パーティーに参加しても上手くいかない、、、、
このままではお金と時間の無駄
マッチングすらしない
マッチングしても当日限りで終わってしまう